お知らせ
- インフルエンザ予防接種のお知らせ
- 2023年度のインフルエンザ予防接種の予約を開始します。
また、藤沢市公費負担・公費助成対象の方も受付をします(高齢者のインフルエンザ予防接種助成は、2024年1月31日までです)。任意接種は、診療日全日、公費での接種は木・金曜日に、接種を行います。
新型コロナウイルスワクチンとの同時接種も可能です。
- 令和5年度の新型コロナワクチン接種について
- 9月20日(水)から、令和5年秋開始接種が始まります。
接種券がお手元に届いた方で接種を希望される方は、藤沢市コロナワクチン専用コールセンター(0120-800-071)、WEB予約システム(藤沢市ホームページ、藤沢市の公式LINEアカウント「ワクチン接種予約」)で予約をお願いします。尚、当院では電話受付は行っておりません。 - 6月より、藤沢市検診・各種がん検診が始まります。
- 6月1日より藤沢市こくほ(特定)健診、後期高齢者等健診、がん検診が始まります。期間は10月31日までです。予約をお願いします。
- 発熱のある患者さんへのお願い。
- 発熱のある患者さんは、直接、当院受付に来院せず、一度、電話での予約をお願いします。
- HPVワクチン(子宮頸がん予防ワクチン)接種について。
- 当院は、HPVワクチン指定医療機関で、費用は助成の対象となります。原則、保護者が同伴してください。また、キャッチアップ接種も行っております。事前に予約をお願いします。
- 帯状疱疹予防接種について。
- 帯状疱疹の予防接種を開始しました。
50歳以上の方が対象です。予約が必要です。 - 当院も藤沢市指定医療機関です。
- 当院でも肺炎球菌ワクチン、風疹抗体価検査、子宮頸がんワクチンの費用の助成を受けられます。
- 新規開院のお知らせ
- 2021年12月2日(木) 9:30 新規開院いたしました。
どうぞよろしくお願いいたします。
当クリニックの特長
総合内科専門医が幅広い病状に対応
総合内科クリニックとして、疾患・病状にかかわらず、どんな症状でも幅広く診察いたします。
地域になくては
ならない存在へ
地域のかかりつけ医として、皆さんに寄り添った診療を行います。丁寧な説明を心掛けていますので、どんな些細なことでもお気軽にご相談ください。
腎臓・透析の
専門医による診療
腎臓専門医・透析専門医の院長が、腎疾患や透析患者さんも診療いたします。学生の方の尿検査の精密検査にも対応いたします。
訪問診療で
在宅医療の提供
通院が難しい患者さんには、訪問診療も行っております。ご希望の方はお気軽に当クリニックにご相談ください。
各種健診・
予防接種の実施
健康診断や各種予防接種を通して、周辺にお住まいの皆さんの地域医療に貢献いたします。
徹底した
感染症対策
感染症対策として、クリニック内には発熱患者さん専用の別診察室をご用意しております。皆さんにご安心してご受診いただける環境を整えております。
便利なアクセス
六会日大前駅から徒歩2分の、ご来院いただきやすい立地です。共有駐車場もございますので、お車でもご来院いただけます。
土曜日診療
土曜日も午前診療を行っております。お仕事や学校などで平日お忙しい方も、ご受診いただけます。
院長ご挨拶

藤沢まえだ内科院長の前田晃延と申します。
生活習慣病から専門分野まで幅広く診療し、総合内科クリニックとして地域になくてはならない存在になりたいと考えています。
患者さんのお話しをじっくりとお伺いし、丁寧にご説明をし、納得した上で治療を進めていきたいと思います。
また、健診やワクチン接種をとおして、地域医療に貢献していきます。
どうぞよろしくお願い致します。
藤沢まえだ内科
院長 前田晃延